event

大船渡市【高気密・高断熱の家 体感見学会】

開催日 /6/19~7/18迄ほぼ毎日開催(予約制)
開催時間/10:00~17:00(要相談)
開催場所/岩手県大船渡市赤崎町(ご予約の際ご説明致します。)


岩手ならではの『高気密・高断熱の家』


紹介

ZEH基準(G2)の省エネ性は
春夏秋冬を一定温度に保つ健康住宅です。
自然素材を生かしたバリアフリー設計と
耐震等級3(構造計算)、各種保証の充実(60年保証)は
住む人に安全で安心の出来る暮らしを提供いたします。

みどころ

■無駄なスペースを省いた使い勝手の良さ(効率の良い作業動線)
■工夫された収納スペースと多い収納力
■自然素材を生かしたデザインコンセプト
■バリアフリー設計による老後の安心感

建物全景(駐車場側)

実際に暮らしの中の空気感を体験できます。「健康で快適に暮らせる家」がとても重要です。

どのように住まい、どのように暮らしていくのか、一杯に詰まったこだわりをゆっくりとご覧ください。

家は動線・収納・造作・設備に至るまで、実際に暮らす事を想定して経験や技術を結集して造り上げたモデルハウスです。実際の造作や設備を直に見てみませんか。

豊かに暮らせる家づくりのヒントが沢山詰まっています。

建物全景(南側)

ZEH対応(UA値0.3w/㎡・k、C値0.3㎠/㎡)の仕上げは太陽光発電10.4kw搭載(京セラ)で電気料は夏1万円位(暖房エアコン3台使用)、冬3万円位、春秋は6千円台で済みます。(1F、2Fの床にHP式床暖房使用)


売電額は月平均2万円代(冬1万円代、他は2万円代)で夏と春・秋は実質電気料支払いが無いのと一緒です。

※ 春(4,5月)
  夏(6,7,8月)
  秋(9,10,11月)
  冬(12,1,2,3月)

玄関ホール正面(ニッチ)

大切なゲストを迎え入れる玄関正面にはタイルで仕上げた上部照明付のニッチで絵や小物を置いておしゃれに出迎えられます。

白いタイルはキューピーマヨネーズ社製のエッグタイルを階段廻り一周に施していて商品成分の炭酸カルシウムが調湿効果に役立ちます。

玄関

玄関もバリアフリー(入口手摺りや框段差等)、仕上げでベンチ兼用収納に上部収納付です。

ベンチ収納向いにはシューズクローク(1坪)が設けて有り、釣り好きの施主の為に収納棚とカッパ等を掛けられるハンガーパイプが設けて有り靴収納も充分なスペースが設けて有ります。

使い勝手を考えた収納等の提案がバツグンです。

リビング(和室側より望む)

和室側から見たリビングダイニング方向。天井には夏と冬用のシーリングファンが設けて有り温度ムラの解消と省エネ効果に役立っています。

尚、昇り天井と化粧梁は、床材(無垢のブラックウォールナット(15㎜厚))に合わせた色に塗装されていると共に食卓テーブルとソファーとテーブルも同様な色調で揃えて有り統一感の有るゆったりくつろげる空間に成って居ます。

※ ZEH仕様で1F・2Fの床(LDK、主寝室、趣味室、玄関ホール、キッチン、 トイレ、脱衣室、廊下)に床暖房設備、暖房エアコン3台設置。

ダイニング

落ち着いた雰囲気のダイニングは床材(ブラックウォールナット)に合わせた食卓テーブルと椅子が有り、配膳を考慮したキッチンカウンターを設けて有ります。


西側窓(写真中央)は日射対策に木製ブラインドウが取付されテーブル照明はおしゃれな信楽焼の色違いのカバー付です。レンジフード廻りはイタリア製のおしゃれなタイル貼り。

和室

純和風(総桧葺き)仕上りの床の間は、槐(えんじゅ)5寸角(垂壁・框共)仕上げです。仏間と神棚(狐格子、軒付)も本格的な仕上がりに成っていて、神棚下の押入の下には床下換気用のガラリが付いて居ます。

天井も化粧梁(桧)が見える昇り天井上(板張り)仕上げで、窓の雪見障子にはもなみが設けて有り、和室入口にも換気を考慮してすだれが取付て有ります。純和風ながら隣のリビングの雰囲気を崩さない上に、間接照明と相まってモダンな仕上がりに成って居ます。

また、バリアフリーを考慮(車椅子)した段差(40㎝)には、引き出し収納が設けられています。框下には足元と収納を照らせるLEDライトが埋め込まれていて、使い勝手を考慮して有ります。

キッチン

自造大理石天板のキッチンはIH連動型のシロッコファン(同時吸排気型)付です。

対面には引き戸タイプのファニチャーが設けて有り、中に可動棚と電子レンジ用可動棚にゴミ収納ワゴンも設けて有り、外にゴミ出し用勝手口付と、使い勝手の良いキッチン廻りになっています。

レンジフード天井には自動初期消火装置付きで火災対策は万全で安心できる設計提案に成っています。

脱衣室

脱衣室には収納棚(着替用のカゴとタオル置場、下部は洗剤等のスペース)にドラム式洗濯乾燥機を配置浴室は高断熱浴槽タイプ(1坪)で6時間経っても1℃位しか湯温が下がりません。

脱衣室を出て直ぐに洗面コーナーが有り、右側にはキッチンと作業動線は完璧です。

洗面コーナー

通路兼用の洗面スペースには、タイル貼りの壁面に収納付ミラーと小物棚。カウターには洗面ボール(シャワー水栓付)だけと、あっさりした仕上がりながらホテルの一室みたいな雰囲気になっておしゃれな仕上がりに成って居ます。

※ 通路(廊下)は極力はぶく効率の良い設計コンセプトは無駄なスペースを省き使い勝手の良さを体感出来ます。

2F趣味室№1

2階の趣味の部屋(北側)は、施主の要望を存分に生かした仕上がりに成っています。左側のクローゼット内は釣り道具(リール、竿、仕掛け、釣りウェア等)を区分けして置ける造作になっています。エアコン下の収納棚は映画のプログラムやアルバム、グッズを置くスペース。

窓下のテーブルは模型作りや写真整理のスペースに、下の引き出しは模型用の道具とペイント収納用に成って居ます。また、中央の丸テーブルはおしゃれな色違いの椅子付の読書コーナーに成って居ます。

2F趣味室№2

2階の趣味の部屋(南側)の右中央に見える棚は、本収納用と模型展示用に成って居ます。窓下(黄)のカウンターは釣仕掛け作りのスペースと成っています。

写真に写って居ませんが左側の壁は直接チョークで文字が書けるように成って
いて、時計も付いて居ます。また、照明は色々な趣味の作業を考えた可動式照明器具が取付して有ります。

2F主寝室

2F主寝室は1日の疲れを取る為にゆったりとしたスペースが設けて有り、読書用テーブルとTVも設置されています。

2F主寝室(ウォークインクローゼット)

2F主寝室には大収納のウォークインクローゼット付(ネクタイ、背広、シャツ、ズボン、ベルト等の区分収納)で金庫も設置し、寝る前の読書やTVも設置して有り、大きな掃き出し窓からバルコニーに出入り出来ます。

インナーバルコニー

バルコニーは対岸で8月に催される花火大会の花火が良く見れる様にとの施主要望に配慮した提案(4人掛けテーブル設置可能)がなされていて夏の花火が最高に楽しめるスペースと成って居ます。

※ ビール片手に“玉や~、鍵や~”って言いながら観て居ます!!

建物全景(東側)

玄関スペースは車椅子の利用を考慮して玄関ポーチはスロープ付と成って居ます。市道からも駐車場脇に勾配付の自然石のアプローチが設けて有ります。

駐車場はコンクリート仕上げ(地震用割付け)とコンクリートブロック仕上げの2種でコンクリート仕上げの割付とコンクリートブロックの間には芝を植えて落ち着いた仕上りに成っています。石積みの門柱にはネームが取り付けて有ります。

玄関ポーチと植栽

駐車場周辺をアルミ製フェンスと木製ガラリ付塀で接道や隣家とのプライバシーに配慮した設計提案をして居ます。

また、駐車場と建物の間にビオン(鉄筋カゴに川石入り)とアイダモやツツジに萩等の植栽をして落ち着いた雰囲気を醸し出して居ます。

※ ビオン=蛇籠のストーンボックス
 

ウッドデッキと庭

休日の過ごし方で建物にウッドデッキを設けてくつろぎたいとの施主希望に対して、広く長いデッキと夏の日射遮蔽と雨対策迄考えた軒を出したデッキを提案して貰い、庭には芝を植えてくつろげる空間にしました。

木製物置

駐車場の雰囲気と植栽にマッチした木製のオーダー物置(1坪)と敷地周囲、建物周囲には草取りが仕易い様に厚めの砂利を敷いて有ります。

※ 維持管理の仕易さに配慮


建物性能


構造:APS金物超耐震構造
   制震パネル構造
   構造計算(耐震等級3)
   基礎鉄筋(主筋16㎜∮、縦筋13㎜∮、150㎜ピッチ)
仕様:ZEH仕様
   壁断熱材(ネオマファーム100㎜厚)
   屋根断熱(180㎜厚ネオマファーム)
   基礎断熱(ホウ酸入り45㎜厚硬質ウレタン)
設備:第1種熱交換型24H換気システム(三菱電機)
   24h床下自動換気扇(三菱電機)
   高断熱浴槽ユニットバス<ハウステック>
   IH連動型同時吸排気型シロッコファン(日立)=キッチン
   太陽光発電(10.4kw)<京セラ>
        


コロナウイルス感染症への対応について


新型コロナウイルス感染予防の為、
・当日は、マスクの着用と検温をお願い致します。
・ご来場は時間帯毎にご予約1組といたします。

安心してご見学頂けるように、お客様の安全を第一に考慮し実施致します。ご理解ご協力を賜りますようお願い致します。


お電話での問い合わせ
0193-55-4018


イベント参加ご希望の方は、
電話または予約フォームから
メールでお申し込みください。